Related works

Format

document

performance

オル太 かるた

2016 / City 2014-2016 Future Primitive 2012-2014 GHOST OF MODERN 2013- House 2009- KOREA-JAPAN Organella 2013 Soil 2010-2012 /

このかるたは、アーティストコレクティブ「オル太」の活動のドキュメンテーションとして制作されました。読札はヴァーバル・アート・ユニット「TOLTA」のメンバーを中心に現代詩の詩人たちが書き下ろし、絵札はオル太自身が担当しています。しかしなぜ、芸術の記録が「かるた」というかたちをとったのでしょうか?
パフォーマンス、インスタレーション、観客によるまちの移動など、様々な形態をとるオル太の作品では、パフォーマーと観客の身体、そしてそれが位置する空間と時間が、重要な要素になっています。
ある枠組みの中でしか成立しない、特別な空間、時間、身体を、どのように記録し、伝えることができるでしょうか? この問いへの一つの試みとして、わたしたちは、空間と時間の中にある身体的な芸術表現を、別の空間と時間をもつ別の身体表現へと翻訳する、 という方法を採りました。インスタレーションが置かれていた空間 と時間が、パフォーマーの身体が、わたしたちがこのかるたで遊ぶ空間、時間、身体へと、変容します。オル太の作品群を開く詩は、 そこに含まれていたものたちを、あらたな質感で伝えます。
このかるたは、オル太と企画チームの構想から始まり、そこにTOLTAが加わりました。広く記録の可能性は、すでに完結した内 容や価値を社会に伝達することにとどまりません。記録を残す場が 人々の集まるプラットフォームとなり、記録するプロセスそのもの が表現になり、記録の受容もまた表現行為に近づくとき、オリジナ ルとしての作品を縮小再生産するのではない、豊かなドキュメンテーションが生まれるのではないでしょうか。
オル太の活動から詩 が生まれ、かるたができあがりました。それが声になり、札が何度も散らばります。手元に集まった札を自由に並べてみてください。オル太の活動は、そこに、その都度、記録されているでしょう。わたしたちがこのかるたを上演するたびに、オル太の活動は記録され、記録され直し、新しい姿 を浮かび上がらせるでしょう。その空間と時間の中に、声と身体とイメージが描く模様の中に、オル太の、そしてわたしたち自身の、過去、現在、未来が、見えてくるでしょう。
企画者を代表して 林立騎
オル太かるた
価格:3,500円(税別) 限定500部
制作:オル太
企画:桂英史+田中沙季+林立騎
詩:カニエ・ナハ/河野聡子/佐次田哲/関口文子/山田亮太
編集:山田亮太
デザイン:河野聡子
発行:コミュニティデザイン協議会

個展:「カルタナティブスペース」

会期:2016年6月24日(土)ー7月30日(日)

会場:nap gallery、東京

http://napgallery.jp/en/exhibitions/cartanative-space/

この度、nap galleryでは6月24日(金)から7月30日(土)まで、2年ぶりとなるオル太個展「カルタナティブスペース」を開催いたします。
本展では、2009年に結成した当時から現在までのオル太作品をモチーフとしたかるたを展示、販売いたします。
結成当時の貴重なドローイング、映像作品などを展示した中で、かるた大会も開催しますので是非ご高覧ご参加下さい。
トーク
6月24日 18時〜19時 桂英史×林立騎×Jang-Chi(オル太)
桂英史◉東京藝術大学院映像研究教授。専門はメディア研究、 社会芸術論、図書館情報学。著書に「インタラクティブ・マインド」(NTT出版)「東京ディズニーランドの神話学」(青弓社)
林立騎◉翻訳者、演劇研究者。東京藝術大学特任講師(geidaiRAM)、Port観光リサーチセンター所長。訳書にイェリネク「光のない。」(第5回小田島雄志翻訳戯曲賞)。
かるた大会
6月24日 19時〜
7月16日 15時〜
7月30日 15時〜

Related works

Format

performance

Korea-Japan 2013-2015

2014 / KOREA-JAPAN /

『私は日本/韓国が好き、韓国/日本も私が好き』
東京とソウル(韓国)で同時刻に開催された反ヘイトスピーチのパレードにて、ヨーゼフ・ボイスの作品タイトル「I Like America and America Likes me」から、「私は韓国が好き、韓国も私が好き」と描いたプラカードを掲げる。その後、プラカードの両面に日本と韓国へ向けた同様のメッセージを双方の言語で描き、クァンジュ(韓国)や大阪の鶴橋を歩く。
 
『We won’t do it without the rose』
ソウル(韓国)のイテウォンにて、現地の作家とラブアンドピースを込めて壁画を描くが、その壁画は住民の非難を受ける。2日後に壁を新たに白く塗り直して、バラを描く。ヨーゼフ・ボイスがドクメンタ5(1972年)で、観客と直接民主主義について討論した「バラなしに我々はそれをしない」からバラをモチーフに選ぶ。
 
『KOGI Man』
韓国の巫女である巫堂(ムダン)の儀式では、供物として一頭の豚や生きた鶏が扱われ、巫堂の手で私達の知るコギ(肉)に変わる。「KOGI Man」は市場で魚や野菜を購入し、その食材を豚の皮で衣装に括り付ける。
 
『Tiger Alive』
『Tiger Alive?』は、ナム・ジュン・パイクの作品『Tiger lives』と『Paper TV Show 1974』から引用している。ソウルで南山から日本による朝鮮統治時代(1910年-1945年)の建物へ四分割した虎の置物を背負い訪れ、キスをする。Killの象徴として虎を解体しKissをする。日本に帰国後、国会議事堂にキスを試みるが、警備員に制止される。キスが出来ない代わりに、「Tiger Alive!」と咆哮する。
 
『12等分するサーキュレーション』
韓国では12巨里(祭次)で行われる儀式「クッ」がある。十二支の最後は鶏、犬、豚であり、儀式のシャーマンである巫堂(ムダン)が神霊を憑依させようと回転する様と、十二支の最後の動物を加え12等分された円を重ねた。このドローイングをもとに、『DEGI Shaman』の衣装を制作する。
 
『Camp: Space became Lion』
: Lion Dance X Gipeun Zam(Big Sleep)
オル太 X Miwangsung project
 
韓国の演劇集団、Miwangsung project(未完成プロジェクト)との共同作品『Camp:Space become Lion』。ソウル(韓国)のカリボンドン市場で韓国の民族音楽を鳴らして観客と練り歩く獅子舞「Lion Dance」と演劇「Gipeun Zam(Big sleep)」が廃ビルにて行われる。
 

 

 
16th Seoul Marginal Theater Festival
Performance Date: 15th – 17th July, 2014 19:30-21:30
Venue: Garibong-dong Seoul KOREA
Video:  65min.31sec.
Duration:July 15th – July 17th, 2014 19:30 – 21:30
 
Artist in Residence
SeMA Nanji Residency, Seoul, KOREA
Duration : April – August 2014
sema nanji artist residency
 
Exhibition : Crossing Distances
Date : June 19(Thu) – June 22(Sun). 2014
Venue : SeMA Nanji Residency hall(ソウル、韓国)
Artist:Alfred Lenz, OLTA, Cristiano Tassinari
 
Exhibition:OLTA Drawing Research Exhibition
Duration : 14. 7.21. ~ 14. 8. 5.
Venue:OPEN CIRCUIT, Seoul, KOREA
http://www.opencircuit.co.kr/?page_id=40
DESCRIPTION : OPEN CIRCUIT AND OLTA HELD THE EXHIBITION OF OLTA’S UNRELEASED DRAWINGS ABOUT RESEARCH FOR THEIR WORKS. OLTA USUALLY MAKE MANY DRAWINGS AND USE THEM TO COMMUNICATE WITH MEMBERS, BUT WHICH ARE NOT  THEIR FINAL WORKS. EVEN THOUGH THE DRAWING ARE NOT FINAL WORKS, WE, OPEN CIRCUIT AND OLTA, THOUGHT THAT THE DRAWINGS SHOW THE PROCESS OF WORKS WHICH GIVE UNDERSTANDING AND IMPRESSION OF THEIR WORKS TO PEOPLE . SO, WE SELECTED THE DRAWINGS TOGETHER AND HELD EXHIBITION. ADDITIONALLY, WE HAD ARTIST TALK WITH ART LOVING PEOPLE THAT GIVES CHANCE TO UNDERSTAND OLTA’S WORK.
 
上映会:COVERED TOKYO : Hikarie, 2014
2014.10.29.Wed – 11.10.Mon
Shibuya Hikarie 8F 8/
http://coveredtokyo.com/ja/

『私は日本/韓国が好き、韓国/日本も私が好き』

『We won't do it without the rose』

『KOGI Man』

『12等分するサーキュレーション』

『Tiger Alive』

『Camp: Space became Lion』